これ以上いらないと言ってたにもかかわらず、やっぱり子猫を見ると目が

「1匹増えても変わらんよな」と自分たちに言い聞かせていました

で、どのコを選ぶのかと見ていたら、選んだのはなんと「ぶぅちゃん」でした。ぶぅちゃんは絶対残るコだと思っていたのでびっくり

理由を聞くと、「愛嬌あってかわいいから。」とのこと。ご主人の方がかなりぶぅちゃんが気にいったよう。7匹もいるとちょっと違った顔を望むのかしらん・・・ってのは失礼かな



後日どんな名前になったのか聞いてみると「”ぶぅちゃん”に反応するからぶぅちゃんにした。名前はかわいいのにしようと思ったのに」と奥様に言われちゃいました。
ぶぅちゃん、ぶぅちゃんって呼びすぎちゃった。
ららちゃんが一番に選ばれたときに、「やっぱり猫も美人は得だにゃー」と思ったけど、猫は愛嬌でもOKなのね。
それからはそこのお宅の窓辺でひなたぼっこしてるぶぅちゃんに会えるのがとても楽しみになりました。
これまためでたしめでたし。